<当日お持ちいただくもの>
〇紹介状(お持ちの方のみ)
〇学校検診の紙など歯科医院で記入する必要のあるもの(お持ちの方のみ)
〇市の大人の歯科検診・妊婦検診・企業検診などの紙(お持ちの方のみ)
ご予約時に各種検診の紙をご使用になるとお伝えください。
市のおとなの歯科検診の妊婦検診の紙をお使い方は、母子手帳もお持ちください。
〇お薬手帳(現在お薬を服用中の方)または点滴/服用されているお薬の内容がわかるもの
<特に歯科治療に影響がある薬>
- 血圧・糖尿病・心臓・甲状腺の薬
- 血をサラサラにする作用のある薬
- 骨の薬
- 抗がん剤・免疫抑制剤など
- 抗菌薬・抗生物質
がん化学療法を病院で受けられている患者さまは、歯科診療しても良いか、治療前に化学療法を受けられている担当医師に確認をする必要があります。
〇保険証など
●市の福祉医療受給者証
画像:岩国市HPより
●原爆手帳/療育手帳など
※保険証等がない場合やお忘れになった場合、期限が切れている場合※
保険診療のルールに従い、10割(福祉受給者証がない場合は、保険証の負担割合)で診療させていただきます。
後日、保険証や福祉受給者証と当日明細書をお持ちいただきますと、差額を返金致します。
〇詰め物・入れ歯
詰め物が取れた場合や、入れ歯が合わない場合は、詰め物や入れ歯をお持ちください。
初診時 ご来院時間
〇ご予約時間の10分前にご来院をお願いしている患者さま〇
全ての方。
初診時は、問診票やアンケートなどのご記入、カルテ作成が必要となりますので、ご予約時間の10分前にご来院ください。
〇ご予約時間の20分前にご来院をお願いしている患者さま〇
- 保護者の方+お子さまで受診される方
ご家族全員分の書き物がありますので、ご予約時間の20分前にご来院ください。 - 無料託児サービスをご利用になる方
託児カルテの作成や、お子さまのおもちゃなどお預かりするもの、保育士の準備がございますので、20分前にご来院ください。
※9時~ご予約の患者さまは10分前にご来院ください。
初診時の最終ご予約枠について
保険診療に関しましては、
初診時は最終ご予約枠が17時20分となっております(60分枠)。
再診時は最終ご予約枠は17時40分となっております(40分枠)。
18時20分以降は自由診療専用枠となっております。
Q&A 患者さまから当院によせられるよくあるご質問をまとめています
お子さまが歯科で泣いてしまうかもしれない、嫌がってしまうかもしれない、保護者の方へ
お電話窓口対応日・時間
お電話での、ご予約受付や変更等、ご相談、ご連絡に関しまして、下記の時間帯で承っております。
平日(月、火、木、金)
9時~18時50分
2021年3月1日より、9時~18時30分に変更させていただきます。
土曜日
9時~18時20分